#RSGT2023 Regional Scrum Gathering Tokyo2023に参加しました (Day0〜Day2)

2023.scrumgatheringtokyo.org 数えたら今年で7回目みたいで、結構な回数参加しているんだなと思いましたが、今年も参加しました。現時点ではまだ2日目が終了しただけで明日もあるのですが、ブログを書きたい気持ちになったので書き始めます。 Day0で知り合…

RSGT2023 Day0で「知り合いを増やす会」をやります!!

スクラムギャザリング&スクラムフェス Advent Calendar 2022 - Adventar 14日目の記事です。 2023.scrumgatheringtokyo.org 来年1月に開催されますRegional Scrum Gathering℠ Tokyo 2023では、通常の開催3日間の前にDay 0が追加されました。私はそこでオン…

いきいきに繋がる学びのプロセスである自己調整学習の紹介

これはいきいき Advent Calendar 2021 - Adventar22日目の記事です! いきいきするために個人的に推したい自己調整学習について簡単にご紹介できればと思います。 自己調整学習とは すごくざっくり言えば、学習のプロセスに対して、学習者が能動的に関わるこ…

保育園に電車で通う我が家の暮らしのご紹介

子育てエンジニア Advent Calendar 2021 - Adventar 12日目の記事です! 我が家の保育園事情がちょっと珍しいのではと思うので、それに付随した暮らしの様子をご紹介をしたいと思います! 家族構成 妻(フルタイムの会社員) 長女(5歳、保育園の年中) 二女…

#RSGT2021 Regional Scrum Gathering Tokyo 2021に参加しました

2021.scrumgatheringtokyo.org いやー、RSGT今年も最高でした。まずは、今年も無事RSGT参加できたということに感謝の気持ちが大きいです。 運営の皆様、スポンサーの皆様、参加者の皆様、職場の協力、家族の協力があって最高の体験ができているということを…

Scrum Fest Mikawa 2020 @onlineに参加しました #scrummikawa

www.scrumfestmikawa.org 三河(豊橋)で行われたスクラムフェス三河に参加しました。こういう類の会は何度か参加させて頂いていますが、初めて実行委員?スタッフ?としてに参加させて頂きました。でも、実行委員のこととかはいったん置いておいて、純粋に…

Scrum Fest Osaka 2020に参加したのと、自己調整学習の話をしました #scrumosaka

Scrum Fest Osakaとは www.scrumosaka.org 昨年はオンサイトで開催されたのですが、今年はCovid-19の影響で、オンライン開催になりました。オンラインになったら、なぜか数々の地域とAgileコミュニティがそれぞれをセッションを持つ形で、同じ時間に19セッシ…

スクラムパターンのトレーニングを受けた後のまとめ

A Scrum Book: The Spirit of the Game作者:Jeff Sutherland,James O. Coplien,Lachlan Heasman,Mark den Hollander,Cesario Oliveira Ramos出版社/メーカー: Pragmatic Bookshelf発売日: 2019/09/03メディア: ペーパーバック アギレルゴコンサルティングさ…

#RSGT2020 Regional Scrum Gathering Tokyo 2020  に参加した後の気持ちのダンプ

Regional Scrum Gathering Tokyo 2020に参加してきましたので、今考えていることをできるだけ残せるように書き連ねていきます。 総括 本当に刺激的で楽しい時間でした。個人的にテンションが上がりにくくなっているのが最近の課題だったのですが、最終日の帰…

2019年に実施した1on1のふりかえり

この記事は、1on1 Advent Calendar 2019の8日目の記事となります。 ふりかえりのやり方 1on1をやるときに、Box Notesというドキュメント共有ツールを使って、自分と相手で話すこと・話したことの内容を記録をしているので、ざっと内容を読み返して、今年実施…

アジャイルコーチとスクラムマスターの宴に参加しました

アジャイルコーチとスクラムマスターの宴 #yycr2019 に参加してきました。 参加するまであまり詳細は分かっていなかったのですが、何となく楽しそうだなと思って参加してみたところ、想像をはるかに超える楽しさでした。 会の概要 ハッシュタグのyycrは、よ…

Agile2018 in San Diego に行ってきました - その1

2018年8月6日〜10日までカリフォルニアのSan Diegoで行われていましたAgile2018というカンファレンスに行ってきました。クロージングトークでブログ書くまでがAgile2018だよ、とは言われなかったのですが、せっかくなので、色々書いておきたいと思います。具…

Safari Books Online をもっと良い感じで使えるようになりたいです

Safari Books Onlineとは www.safaribooksonline.com 正確な内容は未だによく分かっていないんですが、簡単に言うとみんな大好きオライリーの本が読み放題なサービスです。本だけじゃなくて、ドットインストールみたいに教えてくれる動画もあります。受けた…

人材開発研究大全 第27章教師の専門性発達 まとめ

人材開発研究大全 第27章教師の専門性発達の内容について読書メモです。 こちらの読書会に向けた事前のまとめになっています。 career-update-org.connpass.com 教育の質を向上するためには、教師の質を高める必要がある これまでは教師となるための条件(資…

BeerIQというビール好きのためのボードゲームを購入しました

BeerIQという興味深いタイトル 先日ハワイに旅行に行ったのですが、何となく雑貨屋さんのようなところで商品を眺めていたら、BeerIQ - The beer quiz game - HELVETIQというボードゲームを見つけました。BeerのIQを測るという時点で、実際のIQは低そうだなと…

人材開発研究大全 第22章越境学習 まとめ

人材開発研究大全 第11章の内容について読書メモです。 こちらの読書会に向けた事前のまとめになっています。 career-update-org.connpass.com 越境学習が求められる社会的背景 イノベーションが求められる イノベーションを起こすためには、「新たな起動の…

「現代世界における意思決定と合理性」読書会にて学んだ『我事において後悔せず』

educational-psychology.connpass.com 少し時間が経ってしまいましたが、現代世界における意思決定と合理性の読書会に参加しましたので、内容を自分なりに纏めてみたいと思います。 ちなみに、当然私の解釈が入っての纏めになりますので、正確には是非直接書…

人材開発研究大全 第11章OJTと社会化エージェント まとめ

人材開発研究大全 第11章の内容について読書メモです。 こちらの読書会に向けた事前のまとめになっています。 career-update-org.connpass.com TL;DR 新卒一括採用〜終身雇用という仕組みが、「失われた10年」を経て変わり、それに伴いOJTも従来とは変わって…

いまさらながら心理的安全性について考えてみました

心理的安全性とは? ここ数年よく使われる印象の心理的安全性という言葉ですが、使われどころによっては「それ心理的安全性の話なの?」「そこで心理的安全性という言葉使っちゃうの?」と思うことがしばしばあり、一方で自分もちゃんと理解できているかと言…

個人的に便利だなと感じる英語フレーズ(完全に独断と偏見です)

普段比較的英語と触れ合う機会が多い環境で仕事をしているのですが(体感チャット・メールの7割ぐらいは英語で、英語のミーティングもそれなりにある)、そうした中でコミュニケーションをするのに、個人的に便利だなと思ったものをつらつら書いてみます。 …

人材開発研究大全 第2章採用面接 まとめ

人材開発研究大全 第2章の内容について読書メモです。 こちらの読書会に向けた事前のまとめになっています。 career-update-org.connpass.com TL;DR 面接は組織と応募者両方にとって納得度の高い採用選考手法で、今後も活用される可能性が高い 評価内容や実…

人材開発研究大全 第6章エンゲージメントを高める大学授業 まとめ

人材開発研究大全 第6章の内容について読書メモです。 こちらの読書会に向けた事前のまとめになっています。 career-update-org.connpass.com TL;DR エンゲージメントを高めることが重要(成果の向上に繋がる) エンゲージメントは複雑で状態は絶えず変化す…

Regional Scrum Gathering Tokyo 2018 1日目 メモ

2018.scrumgatheringtokyo.org 1日目に参加して、忘れないうちに走り書きメモ Keynote Build a Workplace People Love – Just add Joy ジョイ・インク 役職も部署もない全員主役のマネジメントのMenlo Innovations CEOであるRich Sheridanさんのお話。 speak…

唐突ではありますが、アジャイル開発の副読本としてless.worksをお薦めしたいです

背景 アジャイル開発とかScrumとかって何?と思った人が、アジャイルマニフェストとか、Scrumガイドを見ても、あんまり具体的なことって書かれていないなと思ってます。(それを否定する意図は全くないですが) 一方で、アジャイルのレフトウイング、ライト…

素朴理論から考えるおじさんの生きる道

教育心理学関係 勉強会/読書会 Advent Calendar 2017 9日目の記事です。 素朴理論とは 正確な定義は、各種専門書をご参照頂きたく、私の理解では、となりますが、自分の経験によって得た理論を「経験則」や「素朴理論」と呼びます。科学的に洗練された理論で…

知的構成型ジグソー法の薦め

教育心理学関係 勉強会/読書会 Advent Calendar 2017 - 1日目の記事です。 教育心理学関係 勉強会/読書会とは 月に1回程度のペースで教育心理学関係 勉強会/読書会という読書会が開催されており、そちらによく参加させて頂いております。 最初は、教育心理学…

「やり方ではなく、成果にこだわる」で良いのか、考えた

うまくいっていれば問題ない? ちょっと前から、例えば、 Modern Agileとか、スクラムお化けの話など、すごく大雑把に言えば、「やり方に注目しないで成果に注目しよう」みたいな話を聞くことが多い気がしています。 Scrumの奴隷という言葉もありますし、プ…

SeleniumでChromeのデバイス指定を使ってスマホ表示させる方法

SeleniumでChromeのデバイス指定を使ってスマホ表示させる SeleniumでChromeを動かす場合、ChromeOptionsを使ってデバイス指定をすることができます。デバイスにスマホ端末を指定することで、スマホ表示でのSelenium操作が出来るようになります。 リファレン…

SeleniumでChromeを起動した際に、デフォルトのダウンロード保存先を指定する方法

SeleniumでChromeを起動した際のデフォルトダウンロード保存先を指定する SeleniumでChromeを使う場合に、デフォルトのダウンロード保存先を指定する方法が分からなかったので調べたメモです。 Win + Rubyで確認しています。 リファレンス chromedriverのCap…

SeleniumをChromeで動かす方法

SeleniumをChromeで動かす Seleniumでブラウザ操作を行う場合、firefoxであれば特に追加設定なく動かせるのですが、他のブラウザを使う場合には、ちょっとした設定(環境構築)が必要です。 ここでは、Chromeのやり方について記述します。 実践 Selenium Web…