Ruby

SeleniumでChromeのデバイス指定を使ってスマホ表示させる方法

SeleniumでChromeのデバイス指定を使ってスマホ表示させる SeleniumでChromeを動かす場合、ChromeOptionsを使ってデバイス指定をすることができます。デバイスにスマホ端末を指定することで、スマホ表示でのSelenium操作が出来るようになります。 リファレン…

SeleniumでChromeを起動した際に、デフォルトのダウンロード保存先を指定する方法

SeleniumでChromeを起動した際のデフォルトダウンロード保存先を指定する SeleniumでChromeを使う場合に、デフォルトのダウンロード保存先を指定する方法が分からなかったので調べたメモです。 Win + Rubyで確認しています。 リファレンス chromedriverのCap…

SeleniumをChromeで動かす方法

SeleniumをChromeで動かす Seleniumでブラウザ操作を行う場合、firefoxであれば特に追加設定なく動かせるのですが、他のブラウザを使う場合には、ちょっとした設定(環境構築)が必要です。 ここでは、Chromeのやり方について記述します。 実践 Selenium Web…

画像DIFFを取得するimgdiffというgemを作りました

コマンドラインで使えて画像DIFFが取得できます https://github.com/bonbon0605/imgdiff 前から作りたいと思っていたのですが、一念発起して作成しました。 rubygemsの登録もしたので、gem install imgdiffで使えます。 CLIにて、 $ imgdiff 対象のイメージ1…

rmagick(ImageMagick)を使って画像の差分を取得する

画像差分が取りたい 修正前、修正後の結果を画像比較できるとテストの安心感が高まりそうという気持ちから、rmagickの機能を調べてみました。 参考にしたもの Webページを監視して表示崩れが起きていないか検出できるE2Eテストを実装しました https://github…

SeleniumのActionBuilderを使ってみました

実践 Selenium WebDriverを読んで以来、使ってみようと思いつつ使っていなかったActionBuilderを先日使ったので、メモとして残します リファレンス Class: Selenium::WebDriver::ActionBuilder 環境 Rubyです 背景 あるページを開いて、そこにあるアンカーリ…

Selenium WebDriverの基礎的な使い方

少し前からSeleniumをしばしば触っているのですが、最近社内で初めて使う人向けにQiita:Teamで記事を書いたので、それの転用でブログ記事を書いてしまおうという魂胆になります。 リファレンス SeleniumのAPIリファレンス(Ruby) Selenium webdriverについて…

Windows環境でTurnip+Seleniumの受入試験シナリオを動かす

背景 るびまのエンドツーエンドテストの自動化は Cucumber から Turnip へという記事からすでに四半世紀が過ぎ去ろうとしていますが、私の手元の環境(Windows7 64bit)ではTurnipがうまく動いていませんでした。 原因はこのissueだったりするのかなと思いつ…

Ruby技術者認定試験Goldに合格しました

この度、無事にゴールド聖闘士ことRuby Association Certified Ruby Programmer Gold version 2.1になることが出来ましたので、その記録を書きたいと思います。 今回書くこと 受験前の説明によりますと、問題の内容等々は秘密にしなくてはいけないようですの…

メタプログラミングは念能力みたいに思えた

冬休みのシュクダイ 年末年始のお休みに突入するに際しまして、よちよち.rbの冬休みのシュクダイとして、メタプログラミングRubyを最後まで読んで当ブログに感想文を書くことを設定しました。 最初は、何日も休みがあるので余裕かなと思ってたんですが、結果…

Seleniumで明示的に要素検索の待ち時間を設定する

この記事は よちよち.rb Advent Calendar 2014 10日目の記事です。 9日目は5t111111さんによる審判の雷 Lightning Pickerでした。 自分の妄想を思わずアプリにしてしまうような人に私も成りたいです! 今回書くこと 社内でSeleniumおじさんになることを目指…

2014年に読んだり積んだりした本とその思い出を振り返ります

この記事は よちよち.rb Advent Calendar 2014 7日目の記事です。 6日目はドアラ将軍こと@ohtsuka_tさんによる俺のよちよちrbヒストリーでした。 ドアラ将軍はよちよち.rbにおいて本家に負けないぐらいのマスコット性を発揮されている一方で、私のvim師匠で…

第3回MetaNightに参加してきました

この記事はよちよち.rb Advent Calendar 2014 4日目の記事です。 昨日は@katorieさんによる第47回ミートアップの様子も交えつつ、よちよち.rbをご紹介したい #yochiyochirbでした。 @katorieさんは、仕事は非エンジニアであるにも関わらず、誰よりもよちよち…

初めてのGem作りの思い出メモ

完全社内限定利用であるものの、初めてGemを作ったので、その内容をメモします パーフェクトRuby (PERFECT SERIES 6)作者: Rubyサポーターズ,すがわらまさのり,寺田玄太郎,三村益隆,近藤宇智朗,橋立友宏,関口亮一出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/08…

よちよち.rbの第22.5回(もくもく会)に参加しました

今週もよちよち.rbに参加してきました。今週は月に一度のもくもく会ということで22.5回となっています。よちよち.rbのレギュラー回は初参加の第7回以降皆勤を続けていますが、イレギュラー回に参加したのは初めてでした。(たまたま休む日がいつもイレギュラ…

YAMLを使って設定値とかをハッシュで使えるようになった話

最近、何気に開いたパーフェクトRubyからYAMLの使い方を学び、その便利さに感動しました。 正直、YAMLを知ってる人にとっては、 「CSVファイルを使ってデータをファイルにしました」ぐらい当たり前の話なんだろうと思いますが、 よく分かっていなかったこと…